永遠のソール・ライター展に行きました。
いつもgoodish BLOGをご覧いただきありがとうございます。
オーナーです。
2017年に日本初の回顧展が行われ、大反響を巻き起こしました。
私もその当時の回顧展へ足を運び、ソール・ライターの美しい写真に感銘を受けました。
そして、3年の月日が経過し、また戻ってきてくれました。
『永遠のソール・ライター』
渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムにて、1/9~3/8(日)まで開催中しています。
年始にその情報を聞きつけ、先日やっと観に行くことが出来ました。
以前にもgoodish BLOGで紹介させてもらったのですが、
久しぶりにソール・ライターの写真に触れ素晴らしい写真だなぁと、改めて感じましたのでBLOGにしようと思います。
ソール・ライター(saul leiter)
===============
1923年、米ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれ。46年、画家を志してニューヨークへ。50〜70年代にかけて『ハーパーズ・バザー』『エル』『ヴォーグ(英国版)』などでファッションフォトグラファーとして活躍するも、81年に商業写真の世界から退く。2006年、シュタイデル社から初の写真集『Early Color』が出版され、一躍脚光を浴びる。カラー写真の先駆者として評価が高まるなか、13年に死去(享年89)。
===============
残念ながら、回顧展の展示品は写真がNGの為、ご紹介出来る作品は限られてしまいます。
改めて感じるのはその色彩美です。
ポスターで使用されている『薄紅色の傘』は、彼が”カラー写真パイオニア“と呼ばれる意味が解る作品です。
今回も素晴らしい作品が数多く展示されています。
3年前の『ソール・ライター展』と勝手に比較してみたのですが、今回は以前と比べてパーソナルな写真が多く展示されている印象でした。
家族の中で、唯一の理解者だった妹のデボラ。
とてもお気に入りのモデルだったようで今回の展示に数多く出展されていました。
見ていながら「多すぎでしょ。」とツッコミたくなる程、デボラの写真が存在していました。
それほどまでに、彼女の存在がソールの中で、大きいのだと感じる事が出来ました。
そしてもう1人は、「ELLE」「VOGUE」ファッションカメラマンとして働いていた当時知り合ったソームズ・バントリーです。
回顧展の後半は、ソームズとの作品が数多く展示されていました。
前回よりも、ソール・ライターを身近に感じる事が出来た回顧展となっています。
そして、彼の真骨頂であるカラー写真も、もちろん数多く展示されています。
以前のBLOGでも、書き込んだかもしれませんが、
ソールの色彩感覚は誰が見ても素直に「かっこいい」「きれい」と絶対に感じるはずです。
だからこそ、どうして死後になり評価されたのか?が見るたびに疑問が湧いてきます。
そして、回顧展の最後には唯一の撮影可能エリアも存在します。
ソールのイラスト作品が数多く展示されているブースになっていました。
まだ行っていない方は、来月3月8日(日)まで開催しています。
残り2週間切りましたので、少し急ぎめが良いかもです!
是非機会があれば行ってみてください。
そして、ソール・ライター展のもう一つのお楽しみは、最後に用意されているグッズショップです。
展示品のポストカードが数多く存在します。
今回の展示品は200点以上あり、すべて用意されている訳では無いのですが、かなりの数の作品がポストカードとして存在します。
これを買うのが毎回楽しみなんです。
ポストカードとしてはもちろん、額に入れてポスター代わりにするのがお気に入りです。
皆さんも気に入った作品のポストカードを買って帰りましょう!
以前のBLOGも併せてご覧ください『Saul Leiter展に行きました。』
コロナウイルスの流行が本当に拡がっていますね、対岸の火事と思わず、身の安全はしっかり守って行きましょう。
では、goodish BLOGまたの機会に!
=======================================
goodish Twitter : https://twitter.com/goodishshop
goodish Instagram : https://www.instagram.com/goodishshop/
goodish最新情報はこちらから:https://www.goodish-shop.com/
=======================================
オーナーです。
2017年に日本初の回顧展が行われ、大反響を巻き起こしました。
私もその当時の回顧展へ足を運び、ソール・ライターの美しい写真に感銘を受けました。
そして、3年の月日が経過し、また戻ってきてくれました。
『永遠のソール・ライター』
渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムにて、1/9~3/8(日)まで開催中しています。
年始にその情報を聞きつけ、先日やっと観に行くことが出来ました。
以前にもgoodish BLOGで紹介させてもらったのですが、
久しぶりにソール・ライターの写真に触れ素晴らしい写真だなぁと、改めて感じましたのでBLOGにしようと思います。
ソール・ライター(saul leiter)
===============
1923年、米ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれ。46年、画家を志してニューヨークへ。50〜70年代にかけて『ハーパーズ・バザー』『エル』『ヴォーグ(英国版)』などでファッションフォトグラファーとして活躍するも、81年に商業写真の世界から退く。2006年、シュタイデル社から初の写真集『Early Color』が出版され、一躍脚光を浴びる。カラー写真の先駆者として評価が高まるなか、13年に死去(享年89)。
===============
残念ながら、回顧展の展示品は写真がNGの為、ご紹介出来る作品は限られてしまいます。
改めて感じるのはその色彩美です。
ポスターで使用されている『薄紅色の傘』は、彼が”カラー写真パイオニア“と呼ばれる意味が解る作品です。
今回も素晴らしい作品が数多く展示されています。
3年前の『ソール・ライター展』と勝手に比較してみたのですが、今回は以前と比べてパーソナルな写真が多く展示されている印象でした。
家族の中で、唯一の理解者だった妹のデボラ。
とてもお気に入りのモデルだったようで今回の展示に数多く出展されていました。
見ていながら「多すぎでしょ。」とツッコミたくなる程、デボラの写真が存在していました。
それほどまでに、彼女の存在がソールの中で、大きいのだと感じる事が出来ました。
そしてもう1人は、「ELLE」「VOGUE」ファッションカメラマンとして働いていた当時知り合ったソームズ・バントリーです。
回顧展の後半は、ソームズとの作品が数多く展示されていました。
前回よりも、ソール・ライターを身近に感じる事が出来た回顧展となっています。
そして、彼の真骨頂であるカラー写真も、もちろん数多く展示されています。
以前のBLOGでも、書き込んだかもしれませんが、
ソールの色彩感覚は誰が見ても素直に「かっこいい」「きれい」と絶対に感じるはずです。
だからこそ、どうして死後になり評価されたのか?が見るたびに疑問が湧いてきます。
そして、回顧展の最後には唯一の撮影可能エリアも存在します。
ソールのイラスト作品が数多く展示されているブースになっていました。
まだ行っていない方は、来月3月8日(日)まで開催しています。
残り2週間切りましたので、少し急ぎめが良いかもです!
是非機会があれば行ってみてください。
そして、ソール・ライター展のもう一つのお楽しみは、最後に用意されているグッズショップです。
展示品のポストカードが数多く存在します。
今回の展示品は200点以上あり、すべて用意されている訳では無いのですが、かなりの数の作品がポストカードとして存在します。
これを買うのが毎回楽しみなんです。
ポストカードとしてはもちろん、額に入れてポスター代わりにするのがお気に入りです。
皆さんも気に入った作品のポストカードを買って帰りましょう!
以前のBLOGも併せてご覧ください『Saul Leiter展に行きました。』
コロナウイルスの流行が本当に拡がっていますね、対岸の火事と思わず、身の安全はしっかり守って行きましょう。
では、goodish BLOGまたの機会に!
=======================================
goodish Twitter : https://twitter.com/goodishshop
goodish Instagram : https://www.instagram.com/goodishshop/
goodish最新情報はこちらから:https://www.goodish-shop.com/
=======================================
コメント
コメントを投稿